【凄く揺れる】特急やくも 停車パターン

ホーム » 特急停車駅 » JR西日本 » 【凄く揺れる】特急やくも 停車パターン
列車名やくも
走行する都道府県岡山県・鳥取県・島根県
走行路線JR山陽本線(岡山~倉敷)
JR伯備線(倉敷~伯耆大山)
JR山陰本線(伯耆大山~出雲市)
走行区間岡山~出雲市
走行距離(km)220.7 km

やくもは山陽本線の岡山と山陰本線の出雲市を伯備線を経由して走行します。この列車には振り子式が採用されており特に伯備線内ではカーブが多く凄く揺れますが乗り心地は以前よりも改善しつつあります。また国鉄時代から運行されている381系は2024年中に引退する予定となっています。

停車パターン
●…全列車停車
◎…ほとんどの列車が停車
○…約半数の列車が停車
◇…ごく一部の列車が停車

参考サイト

JRおでかけネット
ヤフー路線情報

停車駅やくも
岡山
倉敷
総社
備中高梁(びっちゅうたかはし)
新見
生山
根雨
伯耆大山(ほうきだいせん)
米子
安来
松江
玉造温泉
宍道(しんじ)
出雲市

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 質問、疑問などがあればお気軽にご連絡ください。
  • 誹謗中傷、悪口などは慎み、安心できるコメントを投稿しましょう。
  • スパム行為、悪質な意味での宣伝、勧誘は禁止

以上のルールを守り適切なコメントをするよう心がけましょう。