【太平洋を一望】特急くろしお停車パターン 2023年版を作成しました。

,

ホーム » 特急停車駅パターン » JR西日本 » 【太平洋を一望】特急くろしお停車パターン 2023年版を作成しました。
列車名くろしお
走行する都道府県京都府・大阪府・和歌山県
走行路線JR京都線(京都~大阪)
大阪環状線(大阪~天王寺)
阪和線(天王寺~和歌山)
きのくに線(和歌山~新宮)
走行区間京都~新大阪~和歌山~白浜~新宮
走行距離(km)315.5 km

くろしおは新大阪から阪和線・きのくに線を通り和歌山の方を通ります2023年からは大阪駅(地下駅)が開業したので大阪に乗り入れるようになりました。きのくに線では海の景色が見られる場所がたくさんあり、速度を落として運転します。また朝夕は和歌山発着の列車も走行しており通勤客向けの輸送を担っています。また1日1往復のみ京都発着の列車も走行しています。

停車パターン
●…全列車停車
○…ほとんどの列車が停車
◇…一部の列車が停車

停車駅くろしお
京都
新大阪
大阪
天王寺
和泉府中
日根野
和泉砂川
和歌山
海南
箕島
藤並
湯浅
御坊
南部(みなべ)
紀伊田辺
白浜
周参見(すさみ)
串本
古座
太地
紀伊勝浦
新宮

Follow me!


カテゴリー・アーカイブ