作品の使用について

ホーム » 作品の使用について

このサイトについて

このサイトは趣味で運営しています。収益の発生はいたしません。昔のホームページのように自分のペースで運営しています。

路線図、特急列車停車駅パターンの取り扱いについて

当サイトの路線図・特急列車停車駅パターンの著作権は、「かんなぎNEO」が制作しております。

ここで創作している路線図は実際の鉄道会社と何の関係もありません。また個人で作成したものなので誤植などが見つかることがあります。その際はコメント及びメールからご連絡ください。

次の場合の使用については、許諾の必要はありません。

  • 個人的に印刷して使う、特定の人に印刷して渡す
  • 教育のために使用する(校外学習などでの資料など)

次の場合の使用については、メールにて連絡ください。図の改変なく、公共交通利用促進のために使用する場合に限り、無償で利用できます。転載の場合は引用元として「かんなぎNEO」又は「かみマップ」の出典の明示が必要です。

  • 別のホームページへの掲載
  • 書籍、新聞、広報誌などメディアへの掲載
  • 研究・論文の参考資料にする

以下の利用は禁止となっています。ご遠慮ください。

  • 他サイトへの路線図の無断掲載
  • 私以外の人物が路線図を作成したと発言する行為

YouTube動画について

メインチャンネルに投稿されている動画は全て無断転載禁止となっております。エレベーターチャンネルに投稿されている動画は一部を除き切り抜き、加工を許可しております。動画を使用される場合は、用途を必ずご記入ください。また動画を加工せずに無断転載することはご遠慮ください。

当サイトへのリンクについて

当サイトは、リンクフリーです。リンクはSNS等に自由に貼っていただいて構いません。但し、違法サイトなど、危険なサイトにリンクを貼るのはお止めください。

なお、トップページ以外へリンクをはる場合は、URLが変わることがありますので、ご了承下さい。

イラストについて

当サイトに掲載されているイラストは全て私がクリップスタジオペイント、又はアイビスペイントで作成した物です。

次の場合の使用については、許諾の必要はありません。

  • 個人的な使用(スマートフォンの壁紙、印刷、特定の人に印刷して渡すなど)
  • イラストの保存、模写など
  • 個人的な範囲でのAI学習
  • 当サイトのオリジナルキャラクターの二次創作

次の場合の使用については、メールにて連絡ください。イラストの改変なく、公序良俗に反することがない限り、無償で利用できます。転載の場合は引用元として「かんなぎNEO」又は「かみマップ」の出典の明示が必要です。

  • 別のホームページ、SNS、動画への掲載
  • 書籍、新聞、広報誌などメディアへの掲載

以下の利用は禁止となっています。ご遠慮ください。

  • 他サイトへのイラストの無断掲載
  • 私以外の人物がイラストを作成したと発言する行為
  • 当サイトに掲載されているイラストへの誹謗中傷
  • 商用的な利用でのAI学習

コメントについて

当サイト内のコメントは全て承認性となっております。そのためコメントが反映されるまで一定の時間を取る場合がございます。また誹謗中傷、不快なコメントは承認しない場合がございます。あらかじめご了承ください。

お問い合わせフォームについて

フォームに入力した、メールアドレス等の個人情報の公開、開示は一切行いません。

その他注意事項

当ホームページ管理人の取材はご遠慮ください。(顔出しなしで、内容によって受けられる場合もございます。)

また他者様とのコラボもお断りしております。

このホームページをご利用の上の注意

このホームページに掲載している路線図、イラストは個人制作の為、誤字脱字・情報が古い・デッサン狂いがある可能性があります。
このホームページをご利用の結果、何らかの不利益や損害を被られたとしても、当方は一切責任を負えません。
路線図の間違い、イラストで気になる点に気付きましたらコメント又はメールにて連絡いただけると幸いです。 

当サイトの記事・画像・路線図の無断転載を固く禁じます。

ココナラSkebなどといった路線図及びイラストへの有償での制作依頼は一切しておりません。ご了承ください。