ピアゴの昇降機について考察する話


まずピアゴには店舗の構造が複数あるのでそれを紹介します。

※1994年以前にオープンした店舗はここでは紹介しません。別途紹介します。

①1階 売場

②1階 売場 2階 駐車場

③1.2階 売場

④1.2階 売場 3階 駐車場

⑤大型店

──────────────────

①はエレベーターがないのでスルーします。

──────────────────

②1階 売場 2階 駐車場の店舗

②該当店舗(布袋店、阿久比北店、元勝幡店、榛原店、上岡田店など)

売場が1フロアのみの小型店です。

エレベーターは2機設置されており両方とも車椅子操作盤とアナウンスない仕様の店舗が多いです。またエレベーターの色がピンク色ではないことも特長です。乗り場ボタンは普通型とクリスタル型があります。定員は24名です。

②の店舗ではエスカレーターもあることが多く小型店なのでステップは1名乗りで、店舗の中央に並列で配置されていることが多いです。

布袋店

勝幡店(現在はMEGAドン・キホーテUNY)

③1.2階 売場

③該当店舗(西城店、佐屋店、八剱店、洞店など)

④1.2階 売場 3階 駐車場

④該当店舗(印場店、長久手南店、清水山店など)

1階が食品、2階が衣料品が入店している店舗です。駐車場は店舗の横にあるタイプと3階にあるタイプがあります。

エレベーターはピンク色でアナウンス車椅子操作盤があります。1機のみの設置が多いです。

佐屋店

西城店

(リニューアル時に塗り替え)

ピアゴでは原則24名だが西城店は18名と少し少なめ。

長久手南店

屋上駐車場専用エスカレーターです。 印場店、清水山店みたいに乗り場エスカレーターの近くにあるところもありますが、ここは売場内エスカレーターが反対側にあります。

清水山店

こことは別の場所にエスカレーターがあります。(佐屋店も同様)

エスカレーターについて

③、④の店舗はエスカレーターが売場だけで2~4機設置されていることが多いです。また、エスカレーターが2ヵ所設置されている店舗では1ヵ所が上りだけ設置されてもう1ヵ所が上下両方とも設置されている店舗が多いです。

また、④の店舗の場合3階の駐車場には「屋上駐車場専用エスカレーター」が売場内エスカレーターとは別場所に設置されており、屋上駐車場専用のエスカレーターはステップの定員は1名です。

⑤大型店舗

⑤該当店舗(中村店、多治見店、元豊明店、元武豊店)

これらの店舗のは元ユニーの店舗が多いですね。階数は少なくとも4階以上はあります。

エレベーターはこんな感じ、大型店なので3~5基は設置されており、ユニーの方針なのか車椅子対応機はあってもアナウンスが装備されていません…ナンデダ~(*_*)

中村店(他の店舗も似たような感じ)

以上、ピアゴのエレベーターにはいろいろと法則があったと思います。

ピアゴのエレベーターを例に挙げましたが、エレベーターのデザインって店舗によって法則があったりして面白いです。もしチェーン店スーパーに行ったら店舗ごとにエレベーターのデザインを比較するのもエレベーター好きの楽しみの一つと言えますね。

Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 質問、疑問などがあればお気軽にご連絡ください。
  • 誹謗中傷、悪口などは慎み、安心できるコメントを投稿しましょう。
  • スパム行為、悪質な意味での宣伝、勧誘は禁止

以上のルールを守り適切なコメントをするよう心がけましょう。