【同じ列車に追い越される】新幹線とき 停車パターン

ホーム » 特急停車駅 » 新幹線 » 【同じ列車に追い越される】新幹線とき 停車パターン
列車名とき
走行する都道府県東京都・埼玉県・群馬県・新潟県
走行路線東北新幹線(東京~大宮)
上越新幹線(大宮~新潟)
走行区間東京~大宮~新潟
走行距離(km)300.8 km

上越新幹線には新潟に行くとき、冬季はガーラ湯沢に行くたにがわが走行しています。スキーシーズンは多くの利用客でにぎわいます。また1日1往復のみ途中大宮のみ停車する最速の列車が設定されており。とき309号は上毛高原駅で後続のとき311号に追い越されてしまいます…他にも通勤客の輸送として朝時間帯に新潟県内完結の特急も走行しています。

停車パターン
●…全列車停車
○…大半の列車が停車
◇…ごく一部の列車が停車
||…通らない区間

参考サイト

JR東日本株式会社
ヤフー路線情報

停車駅ときたにがわ
東京
上野
大宮
熊谷
本庄早稲田
高崎
上毛高原
越後湯沢
ガーラ湯沢(冬季のみ)||
浦佐||
長岡||
燕三条||
新潟||

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 質問、疑問などがあればお気軽にご連絡ください。
  • 誹謗中傷、悪口などは慎み、安心できるコメントを投稿しましょう。
  • スパム行為、悪質な意味での宣伝、勧誘は禁止

以上のルールを守り適切なコメントをするよう心がけましょう。